Small Computer (lesson)

Note
教材を使用される方は、“lesson資料のご利用について”のご一読をお願いします。

Learning Objectives

  • 小さなコンピュータを自分で操作・プログラムして、センサーや出力デバイスを操作する。
  • 身の回りのコンピュータがどのように動いているのかを、作ることを通して理解する

前回

作成物はOnedriveに集めました。それぞれの作品を見てみましょう。未提出の方(8名)は本日中に提出してください。

本日の内容

スマートフォンの中はどうなっている?

電話 → 小さなコンピュータ。IC(Integrated Circuit)チップと入出力機器の塊。

Ref. ギズモード記事 「スマホに使われているセンサー、徹底解説しちゃいます」https://www.gizmodo.jp/2020/07/smartphone-sensors-guide.html

Ref. 書籍の紹介 Brian Merchant「The One Device」(amazonにリンクします)
“1つのデバイス"としてのiPhoneを、その原材料(金属)、初期開発の歴史、セキュリティ、社会に与えた影響、廃棄されたあとどうなっていくか等、あらゆる角度から検証したルポルタージュ。

コンピュータとは

  • スーパーコンピューター (“富嶽”, “京"とか..)
  • ビジネスや個人使用のためのパソコン(OSはWindows, Mac, Linux… )
  • 小型のコンピュータ
  • Raspberry Pi など Amazon: Raspberry Pi 4 Model B 4GB

マイコンボード

マイコン(Micro Controller)とは、電子機器を制御するためのICチップのこと。様々なマシンがマイコンで動いている。

マイコンボードとは

  • Micro Controllerを搭載した基板ボードのこと。
  • マイコンボードとセンサーやLED、表示パネルなど入出力と組み合わせて、様々な電子機器を制御して使う。

身近なマイコンボード

  • Arduino - 電子工作向き。Amazon Arduino Uno Rev 3
  • Micro Bit - 英国BBCが開発。英国の小学校では全員に配っている。スイッチサイエンス Microbit ←今日はこれを使ってみましょう

Mircobitの概要

  • Switch Educadtion Microbitチュートリアル
  • LED(明るさセンサー), ボタン, 端子, USB用コネクター, 無線, 加速度センサー, コンパス,プロセッサー(マイコン)、温度センサー

はじめに - MirrobitとLED

  1. Makecodeを開くhttps://makecode.microbit.org/
  2. コードを書く
    2-1.「基本」→「LED画面に表示」を選択
    2-2. 1-2-1で選んだ「LED画面に表示」を「ずっと」のブロックにドラッグ&ドロップ
    2-3. LEDの模様を描く。「LED画面に表示」を2つ入れると、「ずっと」の中で交互に繰り返し切り替わる。
    2-4. シミュレーションで想定通りに動いているか確認する
  3. つなぐUSBケーブルのMicro端子(オス)をMicrobitに。USBケーブルをPCに接続する。
  4. アップロードして動かす.hexファイルをダウンロードし、MicrobitにアップロードするMirobitが想定通りに動いているか確認する
  5. アイコンを変えてみる「基本」→「アイコンの表示」

チュートリアルやサンプルをみて、好きなものを選び試してみよう

例えば…